一番人気の静岡・深蒸し掛川茶「掛川の誉」は、 その年の春に育った新芽の葉だけを摘み取り、伝統の二段焙煎でお茶の葉に眠る、うま味と香りを最大限に引き出しています。
若い芽からあふれ出る、新芽の風味をお楽しみください。

一番人気の新茶【深蒸し掛川茶】掛川の誉(ほまれ)

【新茶】掛川の誉は、 その年の春に育った新芽の葉だけを摘み取っています。 若い芽からあふれ出る、新芽の旨味をお楽しみください。 毎年、発売と同時に人気が集中し、春に1年分をお買い上げいただく方がいるほど、ご好評いただいております。ご自宅用はもちろん、ギフトやおすそわけ、 季節の贈答品にも最適です。

二段焙煎製法でうま味と香りを最大限に引き出します。

■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
中村様 | 2021-02-24 |
早い対応ありがとうございました。 私も掛川出身なので少々お茶にはうるさいほう ですが、掛川の誉は美味しくいただいています。 袋詰めなので仕方がないんですが、 少し粉茶になっているのが気になりました。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
jun様 | 2021-01-15 |
九州に嫁いで40年余り経ちますが、お茶の産地である地元のお茶がずっとしっくりこなくいろんな販売店で購入しておりました。 そんな時ネットがある!と思い立ち、名古屋出身で子供の頃静岡市にも住んだことのある私は迷わず静岡茶を選びました。 ネットに載っているということで三笠園さんにお願いしました。 袋を開けた時の香りも違い、やっと満足出来るお茶と出会う事ができ大満足です。 おかげさまで今では毎朝のティータイムで癒されています。 ちなみに一度他のお茶屋さんにも注文したのですが、風味が今一つでした。 これからも三笠園さんにお願いしようと思っています。 ありがとうございました。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
貝吹 修様 | 2020-12-22 |
青森の母(94歳)に年に1~2回程度、寿葉は3回送りました。自分では飲んだことはありませんが、母が楽しみにしていますので、元気でいるかぎり、貴社のお茶を送りたいとおるいます。 |
名 称 :深蒸し煎茶(静岡茶 掛川茶)
原材料名:緑茶
茶産地 :静岡県掛川産
製茶方法:深蒸し製法
内容量 :100g
賞味期限:製造より1年間
保存方法:高温多湿を避け、移り香にご注意下さい
製造者 :株式会社美笠園 静岡県掛川市城西1-15-5
商品説明
静岡・深蒸し掛川茶の掛川の誉は、 その年の春に育った新芽の葉だけを摘み取り、伝統の二段焙煎でお茶の葉に眠る、うま味と香りを最大限に引き出しています。
若い芽からあふれ出る、新芽の風味をお楽しみください。
毎年、4月末の発売と同時に人気が集中し、春に1年分をお買い上げいただく方がいるほど、ご好評いただいております。
ご自宅用はもちろん、ギフトやおすそわけ、 季節の贈答品にも最適です。
商品特徴
おすすめの方 : 一番人気を試したい方 / お茶を愛する方 / お茶にこだわっている方 / ご来客様用 / 大切な方 / 休憩時 / 食事時 など
味わいや特徴 : うま味 / 香り / 甘み / まろやかさ / 濃さ / やすらぎ / 一番人気